中国でも日本のアレを買うなら!?「双11」まずは画像検索で欲しい商品を探してみよう
中国でもネットショップを利用してみましょう。
中国でも快適な生活を送るためにはネットショップの利用は欠かせません。
以前(もう何年も前の話ですが)は中国のネットショップと言えば偽物も多かったのですが、最近ではそのようなこともありません。
メーカーの正規店舗であれば「官方旗艦店」と表記されています。
11月11日「双11」とは?
今回紹介する「双11」。中国では毎年11月11日に様々なECサイト等で大規模なセールを実施しています。
「双11」が始まったのは2009年。中国EC最大手のアリババグループがセールを行ったところ好評であったため、毎年行われるようになりました。
今ではこの11月11日はアリババの「淘宝」「天猫」のみならず、ライバルの「京東」「拼多多」や他社ECサイト等でもセールが行われる大規模な買い物の日となりました。
日本人にはお馴染みのアレを買ってみましょう!秘訣は画像検索
中国のネットショップでも日本の様々な生活用品を購入することが可能です。
ユニクロや資生堂等の定番商品から小林製薬の生活用品や伊藤園のお茶までまずは商品を探してみましょう。
しかしながら、日本人が中国で買い物をする際に難しいのは、買いたいモノが中国語でどのように言うのかがわからないので検索もできないこと。
例えばアース製薬の「コバエがホイホイ」とか小林製薬の「アイボン」等の生活用品を購入したい場合、、、
はて?「コバエがホイホイ」?如何なる翻訳サービスでも日本語センスの塊とも言えるこの商品名を正確に中国語の商品名に訳してくれることはありません。
ちなみに正解は「小蝇恢恢杀蝇饵剂」。
日本語の漢字なら「小蝿恢恢殺蝿餌剤」。単に機能だけを表した何とも味気ない商品名です。何となく意味は分かりますがこれを商品名として検索することはほぼ不可能に近いと言えます。
解決策は簡単です。
「淘宝」等のアプリから「画像検索をする」です。
今時の中国ネットショップアプリであれば画像検索は当然の機能です。
「淘宝」アプリであればメイン画面上部の検索窓にカメラのマークが付いています。これが画像で検索する機能です。
日本の楽天やAmazonから欲しい商品をパソコンの画面に表示し、その商品画像を「淘宝」アプリで読み込むだけ。
読み込んだ商品に相当する中国で購入できるものが一覧で表示されます。
その後は、ほぼ日本のECサイトとほぼ同様。
住所等の情報を登録して購入に進みます。日本と違うのは支払方法が支付宝(Alipay)微信支付(WechatPay)を利用することになることでしょう。
慣れてきたら「拼多多」も試してみましょう
伝統的なネットショップに加えて中国にて急成長中なのが「拼多多(pinduoduo)」(←アプリダウンロード画面にリンクします)。
いわゆる共同購入のネットショップです。
とにかく価格訴求が売りであるため、あらゆる商品がかなり安く買えることは間違いありません。品質が担保されている大手メーカーの生活用品等を購入するのに適しているでしょう。
↓拼多多アプリ商品購入画面・iPhone13が4,988RMBで購入できる?
アプリを開いて商品を選ぶと購入に進むためのボタンが3つあります。
それぞれ以下の意味となります。
- ・単独购买 自分1人で購入
- ・发起拼单 共同購入を申し込んで一緒に買ってくれる人を待つ
- ・去拼单 共同購入で待っている人に相乗りして購入
通常は既に共同購入で待っている人がいますので「去拼单」を押して相乗りすれば「发起拼单」の料金が適用されて購入できます。
「去拼单」の表示が無い、つまり待っている人がいなければ、自分が「发起拼单」で購入して相乗りしてくれる人を待つという仕組みです。
相乗りしてくれる人がいなければ24時間で自動的にキャンセルされます。
中国人の話によると、この共同購入を待っていたり相乗りして来る人の大半はAIのサクラであるようです。
だからキャンセルされるということはほぼ無いということ。
まずは試してみましょう。
画像検索をしようにも、そもそも中国からAmazonや楽天市場の商品ページにたどり着けない?
VPNはもう要らない!ジョイテル「中国どこでもWiFiホームプラン」をお試しください。
中国のお部屋の中が日本とほぼ同じインターネット環境になります。